-
ル・パン神戸北野 「瀬戸内レモンケーキ 6個入 神戸開港150年記念缶」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
「銀座菊廼舎(きくのや)」の春限定「冨貴寄(ふきよせ)」で春を先取り|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
まるで宝石箱のような華やかさ 「CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
歴代のキャビアチョコレート缶が復刻 「テオブロマ」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
心くすぐるハイカラな包み紙「ローザー洋菓子店」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
「ハマのガトー」。ハマっ子に支持される小さな一口菓子「ガトー・ド・ボワイヤージュ」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
魅惑の小箱にほっくり丹波の恵み。中島大祥堂「いもくり」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
ウィットがきいた迫力のパッケージ「AND THE FRIET(アンド ザ フリット)」のドライフリット|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
「資生堂パーラー」銀座本店ショップのアートな包み紙ベスト3|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
味もデザインで魅了する「彩果の宝石」のフルーツゼリー|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
ゼリーは好きだけど、ゼリー菓子は甘くて、どれも同じ味なのでちょっと……という私の先入観をみごとに打ち砕いたのが、ここ「彩果の宝石」のゼリー菓子でした。 最初の出会いは数年前、苺缶に入ったものをいただきました。まず、その缶のレトロ可愛さにに、一目惚れ! そして、その後に口にした、イチゴのゼリー菓子の美味しかったことといったら! その後、一粒では止まらなくなり、レモン、ぶどうと、様々なフルーツのゼリー菓子を立て続けにいただいた私。一粒一粒に自然な果物の香りと味をちゃんと感じることができて、小さな感動を覚えたことを今でも思い出します。