-
肉は極上! 貸切がオススメ。 湯島「焼肉割烹 岩崎健志郎 上野店」|しおりんの「行かねば損する東京の焼肉」
焼肉ならば毎日でも食べられる! 焼肉好きが高じて肉コラムまで執筆するようになったPR会社社長の「しおりん」こと、加藤紫織さん。最上の焼肉を求めて、東京を東へ西へ。そんな“焼肉ビューティー”が注目する東京の焼肉店を紹介します。
-
忘我の境に誘う極上の定食 上野「ぽん多本家」|マッキー牧元の「行かねば損する東京の和食」
1年間の外食数は600軒以上。高級店からB級までをくまなく知り尽くすタベアルキスト、マッキー牧元さん。食べ歩きのプロ中のプロに、今行くべき東京の和食店を教えてもらいます。
-
歴史刻む味わい「岡埜栄泉総本家本店」の大福|ライターに訊く当意即妙なギフトの手口
上野駅から徒歩約1分の場所に「岡埜栄泉総本家」がありました。こちらの岡埜栄泉さんは、2018年で創業145周年を迎える歴史ある和菓子屋です。五代目の岡野俊一郎さんは国際オリンピック委員などアマチュアスポーツ界で幅広い活動を行っており、現在は六代目の岡野大介さんがお店の切り盛りを行っています。店内に足を踏み入れると、大福やどら焼きなど魅力的な和菓子が肩を並べています。今回は、岡埜栄泉さんの不動の大人気商品”豆大福”と”一粒栗大福”を購入しました。