ただいま!と言いたくなるアットホームなお店 恵比寿「焼肉USON」|しおりんの行かねば損する東京の焼肉
焼肉ならば毎日でも食べられる! 焼肉好きが高じて肉コラムまで執筆するようになったPR会社社長の「しおりん」こと、加藤紫織さん。最上の焼肉を求めて、東京を東へ西へ。そんな“焼肉ビューティー”が注目する東京の焼肉店を紹介します。
創業は昭和40年。ママの笑顔が迎えてくれる「USON」
本格的な夏が到来です。
熱中症警戒アラートなるものが発令され、毎日のように「今年一番の暑さ」が更新されています。こういう時こそ、スタミナチャージ、焼肉の出番!
昭和40年創業のUSONさんは、恵比寿駅から徒歩1分という抜群のアクセスながら、ビルの6階ゆえか、隠れ家感満載の焼肉店。お店に入るといつも笑顔が素敵な名物ママさんが、元気に迎えてくれます。
圧巻! 厚さ3.5cmの芯タン
松阪、神戸、仙台、山形牛などから、その時々の選りすぐりのお肉を仕入れているこちらのお店。出会えたらラッキーなのは、数量限定の予約メニュー、極上厚切りタン。タン好きには堪らない、圧巻の厚さです。
お店の方が目の前で丁寧に焼き上げて、カットしてくださいます。
軟らかくて、タン独特の風味がたまりません。
品質に自信があるからこその、レバー
そして、レバー。
見よ、この鮮やかな色!
もちろん焼いていただくわけですが、こちらのレバー、新鮮なものがある時しか出してくれない一品。両面をふわっと炙ってごま油でいただくと、甘さが口いっぱいに広がります。レバ刺しの瑞々しさとは違うけれど、臭みのない品質の確かなレバーだからこそ味わえる旨みは、ぜひ味わっていただきたい。
エンドレスに食べられる鉄板メニュー
USONさんで頼まないわけにいかない必須アイテム。
それは、カルパッチョ風ねぎムチンロース。
ユッケでも食べられる赤身肉でネギを巻き巻き。さっと炙って食べるのですが、タレの甘さとお肉の甘さと旨みに2種類のネギがアクセントになって、ほかでは食べたことのない絶妙のコンビネーションなのです。
一人一人前はマスト。お肉が薄いのと軟らかいので、するすると食べてしまい、いつもおかわりまでしてしまう、魔法のメニュー。
ちなみに、焼きすぎるとママさんに怒られます。
希少部位も勢ぞろい
もちろん、ハラミやホルモンのほか、ザブトンやミスジなどの稀少部位も勢ぞろい。
何を食べるか困った時には、ママさんが相談に乗ってくださいます。
焼肉食べたい! そう思った時に優しく迎えてくれる、頼もしい駆け込み寺なのです。ちなみに、テイクアウトもやってらっしゃいます。タン弁当(1,800円)、カルビ弁当(18,00円)、USON特製ピリ辛豚丼(900円)などなど。もちろんお店でいただくのが一番ですが、テイクアウトという選択肢が増えたことで、焼肉店との付き合い方の幅も広がりました。用途に合わせてぜひご活用を。
*価格はすべて税抜きです
加藤紫織(かとうしおり)
株式会社カリテ代表。証券会社、出版社勤務を経て、PR&コミュニケーション業務を中心とした(株)カリテを設立。ブランドやプロダクトPRのほか、英語、フランス語の通訳業務やMCも。プライベートでの肉好きが高じて肉コラムの執筆なども手がけるようになる。好きな部位は牛タン。愛犬の名前はタンタン。
焼肉USON(宇成)ヤキニク ウソン
- 住所:
- 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 FPG links EBISU6F
- TEL:
- 050-5594-5814
- アクセス:
- JR山手線、湘南新宿ライン線、埼京線、地下鉄日比谷線 恵比寿駅西口より徒歩1分
- 営業時間:
- 8/3~8/31の期間は東京都の要請(感染拡大防止)のため、17:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日:
- 月曜日
- 支払い方法:
- カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可
- facebook:
- https://www.facebook.com/yakiniku.uson.ebisu/
- instagram:
- https://www.instagram.com/yakiniku.uson.ebisu/
- URL:
- http://r.goope.jp/yakiniku-uson
更新: 2020年8月12日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます