ビジネス街の中の日常使いイタリアン 田町「Vineria La Ciau(ヴィネリア ラ・チャウ)」|ハヤシコウの行かねば損する東京のイタリアン
日本人初のイタリア人! イタリア渡航歴25年。イタリアをライフワークに活躍するハヤシコウさん。自宅には醤油がない(つまり和食は食べない!)ほどイタリア料理好きなコウさんに、今行くべき東京のイタリアンを教えてもらいます。
リストランテの上の居酒屋風なイタリアン「ヴィネリア ラ・チャウ」
「ヴィネリア ラ・チャウ」のシェフの馬渡剛さん。
田町に北イタリアの名店で修業された友人のお店「ラ・チャウ」がある。
友人だから言うわけではないが、味はもちろん ホスピタリティが最高にイタリアなお店だ。イタリアから共通の友人が遊びにきていたということもあり、挨拶も兼ねて「ラ・チャウ」へ。田町で13年目を迎えるけれど(2015年に同じ田町で移転)、7年前からレストランの上の階に居酒屋形態の「ヴィネリア ラ・チャウ」をオープンしていて、今回はこちらの「ヴィネリア ラ・チャウ」へ。
この日はかなり寒かった。 田町駅から徒歩6分ほどなんだけど、オフィス街の日曜日ということもあってか、駅からお店までは開いているお店も少なく、より寒く感じた。寒い寒いと揉み手をしながらお店に入ったところで、地下のレストランからシェフが出てきてくれて、熱い抱擁と熱い握手。これでグッと気分が熱くなる。この辺りがやっぱりイタリア的だ。
迷った時のスパークリングワイン。今夜はスプマンテで
もっとも親しまれているスプマンテの一つ「フェラーリ」。
後の予定もあったので食事は軽めに、前菜2品「カポナータ」と「タコのサラダ」、パスタ2品「しらすと菜の花のパスタ」と「小松菜のラザーニャ」を。同行した友人はバルバレスコでバーをやっている人だったから、ワインをどうしようって悩んだけれど、こんな時こそスパークリングワインで。イタリアのスパークリングワインだと、フランチャコルタが最も好きなんだけど、今夜は北イタリアのスプマンテ「フェラーリ マキシマム・ブリュット」を。軽く単調な味わいのスプマンテが多い中、フェラーリのスプマンテは舌で心地よく踊る細かい泡、柔らかい果実味、長い余韻でとっても丁寧な味わいだ。
地味だけど、穏やかなイタリアの家庭の味
くたっくたに煮込まれたカポナータ。ここではなくてはならない一皿。さっぱりといただけるのが嬉しいタコとセロリのサラダ。
初めに出てきた「カポナータ」はカラフルな野菜を使ってはいるけど、クタッと煮る地味な料理。イタリアンだけどレストランではなく、居酒屋スタイルのこちらでは、こういうメニューがあるのがうれしい。「タコとセロリのサラダ」も同様に、見映えするお皿ではないけれど、タコとセロリの食感の違いは面白いし、タコの旨みとセロリの香味がこのスプマンテによく合う。
しらすの菜の花のパスタは、春先には絶対食べたいパスタ。
前菜同様、「しらすと菜の花のパスタ」も、地味で良い。しらすの塩味と菜の花の青さと苦みをパスタの香りや甘さがうまくまとめてくれて、パスタを食べてるって実感する。派手さはないけれど、こういう穏やかなパスタは毎日でも食べたくなる。
濃厚でクリーミーなベシャメルが罪つくりな「小松菜のラザーニャ」。
最後の「小松菜のラザニア」は、とってもクリーミーなベシャメル。クリーミーなのに軽やかで、これなら大皿で食べられそう。でも、これは毎日食べたら大変なヤツ! だけれど……。
この日いただいた料理は、どれもイタリアの家庭の味がした。下のレストラン「ラ・チャウ」がハレの日の料理とすれば、ここ「ヴィネリア ラ・チャウ」の料理は、日常の料理に近い。日本にイタリア料理屋はたくさんあるけれど、ハレの日向けのレストランだけでなく、こうした日常のイタリア料理を食べることのできるお店が増えてくれると嬉しい。
田町というビジネス街にこうした日常のイタリアンがあるのって、ちょっと面白い。
ハヤシコウ
株式会社ミズコルビノデザイン 代表。多摩美術大学卒、都内イタリアン勤務の後、イタリアのマルケ州ウルビーノISAに留学。帰国後、都内ワインバー勤務の後、2005年ミズコルビノ・デザイン設立。25年にわたりイタリアと日本を往復する中で培ったイタリアへの造詣を生かし、東京のイタリアンを中心に国内外の店のロゴやマーク、内装デザイン、メニューの監修などを手掛ける。2018年、「サルメリア69」の新町賀信氏と共に一般社団法人おいしい生ハム普及協会設立。
Vineria La Ciauヴィネリア ラ・チャウ
- 住所:
- 東京都港区芝浦2-16-7 中野第三ビル1F *地下1Fにリストランテ ラ・チャウがあります。
- TEL:
- 03-6435-0134
- アクセス:
- JR、都営地下鉄田町駅より徒歩6分
- 営業時間:
- ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~22:00
- 定休日:
- 火曜日
- 支払い方法:
- 各種クレジットカード可
- URL:
- http://www.vineria-laciau.com/
更新: 2020年2月25日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます