編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|菩提樹(ぼだいじゅ)|水道橋
編集部の足跡コメント
水道橋と言えばラクーアに東京ドーム、そして小石川後楽園がある、学校を多く抱えながらも観光地としての顔も兼ね備えています。小石川や本郷まで足を伸ばせば、小さくて美味しいお店がたくさんあるのですが、後楽園エリアで見つけるのはなかなか難しいのが実際のところ。東京ドームホテルのレストランもおすすめしたいのですが、実はとても楽しいレストランがあるのです。その名は「菩提樹」。白山通り沿いにあり、並びにある1962年の老舗とんかつ店「かつ吉」の姉妹店で、国産銘柄の豚や牛を使った肉メニューが人気。こちらも1982年創業で30年以上営業を続けており、今年の5月2日に改装が終わり新装オープンを迎えたのです。改装前と雰囲気も変わらず、1品1品が美味しいのはさることながら、プレゼンテーションがとても魅力的なところも相変わらず。言うなれば食にうるさい大人でも楽しめるファミレス。きっと誰もが思わず笑顔になってしまう仕掛けで溢れています。
お店へと続く階段を下れば、レトロな喫茶店風の佇まい。ドアを空けると、なんだか旅先でたまたま見つけた味のあるレストランといった趣きが感じられます。まずテーブルに座ると目に入るのは大きなメニューと、“お好きにどうぞ”のおつけもの3品。キムチ、ショウガ、大根が用意されています。ちびちびとつまみながらビールをいただきつつ、メニューを待ちましょう。ちなみにビールは珍しく「アウグスビール」がオンリスト。実はワインも自然派を揃えているなど、ドリンクにもこだわりが感じられます。
続いて出てきたのは定食についてくるサラダ。大きなボールに千切りキャベツにパプリカ、ワカメと大胆に盛られていますが、嬉しいのはドレッシングが選べること。揚げ物もウリゆえにオリジナルのソースをかけても良し、おろし野菜、ごま味噌、梅しそマヨネーズ、と3種のドレッシングが選べます。もちろんこのドレッシングも手作り。
冒頭で“大人のファミレス”と申しましたが、もちろん子どものお子様ランチもあります。ふんわり卵のオムライスに、ポテトにエビフライと子どもが好きなものオンパレード。食後にアイスも付くのです。
大人にはこちら。鉄板の上でジュージューと音を立てながら登場です。名物のハンバーグにエビカツ、付け合せにはニンジンとかぼちゃ、キュウリの炒め物。ハンバーグは肉汁たっぷり。手でちぎったであろう噛みごたえを残した肉はジューシー。ご飯が進む辛めのデミグラスソースもまた良しです。
ご飯といえば、普通のご飯と青しそご飯が選べるのも嬉しいポイント。固めに炊かれていて、ご飯だけでいただいても美味。お味噌汁は赤だしです。
ハンバーグに揚げ物にもちろん美味しかったのですが、おつけものにサラダにドレッシングにご飯にと、ちょっとしたサービスになんとも心躍ります。メニューも姉妹店譲りの美味しいトンカツに、エビカツ、手捏ねカツ(メンチカツ)、エビフライと魅力的なラインナップで、2回、3回と訪問を楽しめるのも魅力。ロッジ風の店内はなんだか落ち着く懐かしさで、思わぬところで良いお店を見つけました。
菩提樹ボダイジュ
- 住所:
- 東京都文京区本郷1-14-3
東野ビルB1F - TEL:
- 03-3818-1020
- 営業時間:
- 11:30~14:30LO、17:00~21:30LO、土11:30~21:30LO、日・祝11:30~21:00LO
- 定休日:
- 無休
- URL:
- http://katsukichi.co.jp/bodaijyu/
更新: 2017年5月24日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます