編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|BROZERS’(ブラザーズ)|新富町
連載「足跡レストラン」では、編集部が行きつけのお店や、注目しているエリアの名店など、実際に足を運んで、食べて、飲んだレポートをお送りします。
「グルメバーガー」という言葉がもはや定着し、今年、去年と「Shake Shack(シェイクシャック)」、「BAREBURGER(ベアバーガー)」、「Carl's Jr.(カールスジュニア)」といったアメリカから人気店の上陸も話題になりました。そんな中、今回紹介する「BROZERS`(ブラザーズ)」が人形町にオープンしたのは2000年。当時はハンバーガー専門店は東京にも数えるほどしかなかった時代です。その後、デリバリー、テイクアウトの専門店舗を人形町に出して、新富町にレストラン2店舗目を構えたのが2012年。着々とファンを増やし続けている理由はどこにあるのでしょう?
こちらのオーナーの北浦さんがハンバーガー専門店を開いたのは、オーストラリアのシドニーに渡り、現地のバーガーショップで働いていたことがきっかけ。そこで学んだ味を日本にも広めたいという想いから25歳で起業したそう。バーガーのメニューは全部で35種類で、どれも手作りと食材選びにこだわりを持って作られたものばかり。今回は定番メニューであるベーコンバーガーをオーダーしました。
ベーコン、パテ、タマネギ、トマト、そしてブラザーズの目印とも言える丁寧に二つ折りされたレタス、そこに味の決め手として自家製のバーベキューソースとマヨネーズが。なんといっても、しっかり固めに焼かれたバンズが香ばしく、適度な焼き加減で上に乗ったゴマも存在感のある味わいです。食べ進めると肉汁が溢れてくるわけですが、ソースと肉汁の甘み、旨味、そしてさりげないアクセントに黒胡椒が効いた、なんとも均整の取れた味わい。しかも、これだけしっかり牛100%、和牛の脂を配合したジューシーなパテなのに、重すぎず、さらっと食べられてしまうのがブラザーズのバーガーの特徴。がっつり食べてももたれないのです。
BBQソースも確かに味が濃い目なのに、毎日食べて飽きないくらいの、食べ心地の良さ。これこそがファンを引きつけてやまない、「ブラザーズ」の人気の理由なのかもしれません。
BROZERS'ブラザーズ
- 住所:
- 東京都中央区新富2-2-11
- TEL:
- 03-6228-3701
- 営業時間:
- 11:00~21:30LO、 金・土・祝前日~22:30LO、日・祝]~19:30LO
- URL:
- http://brozers.co.jp/
更新: 2016年11月30日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます