多彩なモツ料理と燗酒で初の居酒屋出店! 神宮前に「kogane(モツ酒場こがね)」 がオープン
「足跡レストラン」でも取材したワインビストロ「+ruli-ro(ルリイロ)」を手がける株式会社コローリが、モツ料理と純米酒の居酒屋「kogane(モツ酒場 こがね)」をオープンしました。1号店の「trattoria 2colori(トラットリア・ドゥエ・コローリ)」から、姉妹店の「+ebi-ro(エビイロ)」、3号店の「+ruli-ro」まで、炭火焼肉料理とワインをメインに展開してきた同社初の居酒屋です。
和・洋・エスニック 良質なモツをさまざまなスタイルで
「kogane」では、独自のルートで仕入れた新鮮かつ良質なモツを使用し、和食の枠にとらわれないバラエティ豊かなモツ料理を提供します。その時々におすすめの5品をお重に詰め合わせた「モツ料理5種盛り合わせ」(1,950円)にも注目。「リードヴォーとトウモロコシのかき揚け」「牛ハツのタタキとパクチーのヤム風サラダ」など、洋・エスニックの要素を取り入れた多彩な料理が楽しめます。
"お燗の魔術師"監修 燗酒を楽しむ「KAN-SAKEカウンター」
ドリンクには居酒屋の定番、生ビールやサワー類、ハイボールなどはもちろん、厳選した純米酒と日本のナチュラルワインが揃います。「国産有機レモンの濁りレモンサワー」は、皮ごと入ったレモンが珍しい大人気メニュー。日本のナチュラルワインもグラス500円とお手頃な価格です。
「kogane」が特に力を入れるのが、燗酒。35℃は「人肌燗」、40℃は「ぬる燗」、45℃は「上燗」など、温度帯によって呼び名が変わる燗酒は世界的にも珍しく、そんな日本酒独自の豊かな文化に触れてほしいと、「KAN-SAKEカウンター」を設けました。
日本酒ダイニング「えんじゃく、」(東京・池尻大橋)の店主であり“お燗の魔術師”として知られる高木晋吾氏監修のもと、季節の純米酒を常時20〜30種類ラインナップ。銘柄、お客様の好み、その日の天候などに合わせ、温度帯や飲み方を提案します。
また気軽に燗酒を楽しめるよう、「KAN-SAKEカウンター」限定でオーダー可能な「おつまみセット」(1,000円)も用意。おすすめの酒肴4皿と燗酒を盆で提供します。
お得なコースや「kogane」独自のサービスも
「まずはモツ酒屋を体験してほしい」と、お得なコースやサービスも充実。
[メニュー一例]
◆お料理+飲み放題のコース(4名〜) 5,000円(女性グループは4,500円)
◆お料理+飲み放題(日本酒付き)コース(4名〜) 6,000円(女性グループは5,500円)
4名以上でタクシーで来店すると、上限2,000円まで店が負担してくれる「タクシー代キャッシュバックサービス」といったユニークなサービスもあります(タクシーのレシート提示が必要)。
創業以来、肉料理を中心に展開してきた自社の強みを活かし、新鮮なモツ料理を提供する「kogane」。燗酒とともに、鍋や煮込みだけでない多彩なモツ料理を味わってみてはいかがでしょうか。
※価格は全て税別です。
koganeモツ酒場 こがね
- 住所:
- 東京都渋谷区神宮前3-42-15 メグビル1F
- TEL:
- 03-6271-4953
- アクセス:
- 東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩5分
- 営業時間:
- 17:00〜26:00
- 定休日:
- なし
- URL:
- kogane-sake.com
文・山本 愛理
更新: 2019年5月27日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます