10月8日〜10日、ホップの収穫を祝うビールのお祭り「フレッシュホップフェスト2016」開催!
ビールの味や香りの決め手であり“ビールの魂”とも言われるホップ。近頃では岩手県の遠野、京都府の与謝野でのホップの栽培や、マイクロブルワリーでの自家栽培のホップを使ったクラフトビールが注目されていますが、まだまだ国産となるとまだまだ収穫量が少なく貴重な存在。そんな国産ホップを、とれたてフレッシュな状態で使用したビールをみんなで飲んで、今年の収穫をお祝いするイベント「フレッシュホップフェスト」が10月8、9、10日 の3日間開催されます。
参加するブルワリーは、いわて蔵ビール、ベアードブルーイング、常陸野ネスト、ヤッホーブルーイングなど、ビール好きにとっては垂涎のラインナップで20近く。それぞれのブルワリーの個性を活かして、国産のとれたてスレッシュホップを使ったビールを携えて、 代官山のスプリングバレーブルワリー東京に集結します。
さらに、会場には全国から選りすぐりのベーカリーがこの日のためにとれたての小麦で作った、ビールに合うパンが集まります。つまりフレッシュホップ✕新麦パンのマリアージュが楽しめるということ。そのベーカリーのラインナップも、銀座「ブー ランジェリーレカン」、兵庫県丹波「旅するパン屋 ヒヨリブロー ト」、栃木県黒磯「カネルブレッド」など総勢9店とまた豪華! 同じ麦を原料とするビールとパンのペアリングを味わいに、出掛けてみてはいかがでしょう?
第1回フレッシュホップフェスト2016
- 日時:
- 10月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝日)11:00~21:00(10日は20:00終了)
- 会場:
- スプリングバレーブルワリー東京(東京都渋谷区代官山町13・1ログロード代官山内)
- 参加費:
- 1,800円(入場料+ビール&フードチケット300円5枚綴り、※出入り自由)
- URL:
- https://freshhop.jp/
更新: 2016年10月4日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます