日本酒「楯野川」×GYOZA SHACKの限定イベント「TATENOKAWA DESIGN展」が開催!
ここ数年、日本は空前の餃子ブーム。相次いで餃子専門店や餃子バルがオープンし、オシャレなお店も増えてきました。そんな餃子ブームの中でも、化学調味料完全不使用の餃子をメインとした本格派の餃子専門店「GYOZA SHACK(ギョウザ シャック)」が話題となっています。こだわりの餃子だけでなく、ワインはソムリエが厳選したヴァンナチュールのみ、日本酒は山形「楯野川」のみと、意外性のある組み合わせを愉しめるお店です。
「楯野川」は、吟醸王国山形県では初の全量純米大吟醸酒。
蔵元の「楯の川酒造」は、過去20年における清酒の生産量の減少と、特定名称酒の比率拡大という日本酒の取り巻く市場を鑑みて、米と米麹、水のみで造る純米大吟醸を追求してきました。
それは「全量純米大吟醸酒のみ」という‟わかりやすさ”と‟品質重視”に注力することで、日本人はもちろん、海外の方にも日本酒を気軽に楽しんでほしいとの想いが込められています。
2月15日(木)~21日(木)の期間中、山形・酒田の田園風景やラフスケッチを鑑賞できるイベント「TATENOKAWA DESIGN展」が開催されます。
今回のイベントのために特別に瓶詰した限定酒や、限定ペアリングメニューを楽しめます。その中でも注目したいのが、「楯野川の酒粕で仕込んだ低温ローストポーク~日本酒オイル塩~」。"日本酒オイル塩"とは、塩を煎ったものに、日本酒で溶いた酒粕の水分を飛ばして、オリーブオイルと合わせたものだそう。他にも「スモークナッツとシソチーズ餃子~濃厚たまみソース~」や「楯野川香る白湯風スープ餃子」など、楯野川に合う料理が勢揃いです。
山形の田園風景に思いを馳せながら、美味しい餃子と日本酒に酔いしれてみてはいかがでしょうか。
GYOZA SHACKギョウザシャック
- 住所:
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
- TEL:
- 050-5590-1416
- 営業時間:
- 【月〜土】17:00〜26:00(L.O25:00) 【日・祝】17:00〜24:00(L.O23:00)
- 定休日:
- 月1日不定休
更新: 2018年2月7日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます