イギリスのクラフトサイダーを飲み比べ! 「英国プレミアムサイダーパーティー」3/16開催!
最近クラフトビールのお店に行くと、サイダーをよく見かけるようになりました。サイダーと言ってもソフトドリンクの炭酸飲料ではなく、リンゴで造ったお酒のこと。「シードル」と聞けばピンとくる人も多いかもしれません。クラフトビールやポートランドといった文脈で語られることが多く、現地ではビールと同じくらいサイダー熱が高まっており、小規模な造り手が増えているのです。日本の大手ビールメーカーもアサヒビールの「ニッカシードル」や、キリンビールの「ハードシードル」といった商品を送り出しています。
そんなサイダーのメッカがイギリス。ヨーロッパ最大のリンゴの産地であり、最大のサイダー消費国と言われています。パブだけでなく家庭でも親しまれており、古くからサイダーが造られてきました。イギリスが世界に誇るプレミアムサイダーを飲み比べできるイベントが3月16日(木)に六本木のブリティッシュパブ「ホブゴブリン」で開催されます。その名も「英国プレミアムサイダーパーティー」。当日はイギリスから上質なプレミアムサイダーを輸入するインポーター5社(ワイン・スタイルズ、フルモンティ・インポーツ、ホブゴブリンジャパン、ワインショップ西村、キムラ)が集まって、30種類以上のサイダーが振る舞われます。
今回のパーティで飲めるサイダーの一部をご紹介すると・・・。まずは3人家族で営み、全て単一品種のリンゴでサイダーを造っている「アップルカウンティサイダー」の「ミディアムスウィート・ヤーリントンミル」。ヤーリントンミルという品種のリンゴを使っており、ほのかな甘みが優しい印象のスイートサイダー。クリーミーで深くまろやかな味わいを上質なアロマが包み込みます。
続いては創業1728年。英国産のりんご100%のりんごジュースを丁寧に発酵させて造る、国を代表するサイダーメーカー「アスポール」が275年の歴史を記念して造った「ドラフトサフォークサイダー」。ラセット種を中心としたリンゴの華やかな香り。爽やかな炭酸と繊細なテイストでドリンカブルなサイダーです。
提供される料理もスコッチエッグ、ソーセージロール、ミックスサンドイッチ&チップス、チキンケバブなどなど、サイダーと相性の良いものばかり。さらにリンゴを使ったスイーツも用意されるそうで、サイダー好きもイギリス好きもリンゴ好きも大満足な内容になっています。
美味しい料理とともに、サイダーを飲み比べできるだけでなく、インポーターのみなさんから生産者の想いや製法のこだわりなどを聞ける貴重な機会。次なるトレンドとも言われているサイダーをもっと深く知るべく体験しにいきましょう!
British Premium Cider Party 2017 英国プレミアムサイダーパーティー2017
会場はホブゴブリン 六本木店です。
- 住所:
- 東京都港区六本木3-16-33
青葉六本木ビル1F - 参加費:
- 4,000円(サイダー飲み放題、フード代込)
- 日時:
- 3月16日(木)19:00~21:00(18:40~受付開始)
- チケット購入:
- http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01khcaynk1aa.html
- URL:
- https://www.facebook.com/britishpremiumciderevent/
更新: 2017年2月23日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます