季節のおくりもの|創業1789年の伝統の技が光る、鎌田醤油の「カマダの夏ギフト」
今回の贈り物は、寛政元年より続く鎌田醤油の「カマダの夏ギフト」をご紹介
創業から 220年以上の歴史を誇る、醤油メーカー「鎌田醤油」から毎年大人気の夏季限定ギフトが2016年5月31日(火)より販売スタートしました!
FOODPORT.編集部スタッフの中でも、ファンが多い「鎌田醤油」さんですが、誕生はさかのぼること1789年(寛政元年)。創業以来の家訓「最優等の醤油を作り、社会のお役に立って信用を得る」の心を守って伝統の醤油作りに励んでいる老舗メーカー。
1965年には“日本初のだし醤油”としての販売も開始しました。
この「だし醤油」は、讃岐の天然醸造醤油に日本全国の特産地から厳選した昆布、かつお節、さば節を取り入れた黄金だしなのです。販売開始から歴史のあるロングセラー商品のため、お料理好きの方には愛用されている方や、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
こちらは主力商品の「だし醤油」がメインにセレクトされた夏ギフト「夏五色醤油7ヶ入り」。「だし醤油」の他には、通常より減塩された「低温だし醤油」をはじめ、「さしみ醤油」、「ぽん酢醤油」、そして、抜群にサラダに合うワインビネガーが効いているノンオイルの「サラダ醤油」というラインナップ。
一つ200mlの紙パックの使い勝手の良いこちらのセットは贈り物にはもちろん、自宅用に欲しくなってしまいます。
左:「冷し中華と夏セレクト」3350円(税込) 右:「素麺と夏セレクト」3500円(税込)
そして、夏にぴったりの「冷し中華と夏セレクト」「素麺と夏セレクト」も贈り物におすすめです。どちらも、鎌田醤油がセレクトするお醤油のセットが入っているものになり、ボリューム満点のセット。
冷し中華は「鎌田醤油」の今年の新商品となっており、冷し中華のみの「冷し中華セット」もあり、こだわりの“醤油だれ”と“ごまだれ”で楽しめる内容となっています。
「素麺と夏セレクト」は、「小豆島素麺」と、毎年好評の「小豆島オリーブ素麺」が入っているセット内容。こちらも、素麺のみの「小豆島オリーブ素麺セット」もご用意されています。
魅力たっぷりな、鎌田醤油の定番の“だし醤油”にバラエティ豊かな夏ギフト。
今年も暑い夏に、贈り物、自宅用にいかがでしょうか。
夏ギフトはこちらをチェック!
http://www.kamada.co.jp/shop.nagift16.php
【購入先情報】 鎌田醤油販売元 鎌田商事株式会社
- 公式HP:
- http://www.kamada-soy.co.jp/
- オンラインショップ:
- http://www.kamada.co.jp/
更新: 2016年6月29日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます