読者プレゼント|伝統のクラシカルチョコレートケーキ、ここに復刻! 東京プリンスホテル「ガトーマルキューズ」|名門ホテルの伝統ギフトvol.9
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第9回目は、「東京プリンスホテル」の「ガトーマルキューズ」です。
「世界にたったひとつの旅」をお手伝い 「東京プリンスホテル」
世界に2つとして同じ旅はありません。同じ人と同じ場所を訪れたとしても、時が違えば違う旅になります。だから、どんなに些細なシーンであっても心を込めてお客様をお迎えしたい。それがプリンスホテルズ&リゾーツブランドの決意です。ラウンジで一杯のコーヒーを楽しむひとときも、数日で子どもの成長を感じる家族旅行も、人生の門出となるハレの日も、ここで過ごすあらゆる時間は、お客様の「人生」という旅のワンシーン。そんな「世界にたったひとつの旅」を笑顔で満たすために、できることのすべてを尽くします。
中でも、東京オリンピックが開催された1964 年に東京・芝エリアに開業した「東京プリンスホテル」の最大の魅力は、芝公園の豊かな自然と間近に望む東京タワー。国内外から愛され続ける真っ赤な東京のシンボルの姿は、かけがえのない思い出としてお客様の記憶に刻まれることでしょう。そんな東京タワーのように誰もが親しみを持って立ち寄れるよう、大切な人との旅行だけでなく、ビジネスでの宿泊、観光の合間の休憩まで、さまざまな形の滞在に応えます。
東京五輪に思いを馳せて復刻を遂げた、伝統チョコレートケーキ
今回ご紹介するギフトは、かつて「東京プリンスホテル」で約30年にわたって愛された伝統のケーキ「ガトーマルキューズ」です。惜しまれつつも一度姿を消してしまいましたが、開業と同じ年に開催された東京オリンピックが再びこの地にやって来るタイミングに合わせ、2021年3月に待望の復活を遂げました。
「ガトーマルキューズ」は、口どけのよいチョコレートパウンドでオレンジリキュールのグラン・マルニエを効かせたガナッシュをサンドしたケーキ。そのビジュアルは潔いほどにシンプルながら、波打った表面と整った層がなんとも美しく、クラシカルです。
主役のチョコレートは、1908年創業のスイスの銘ブランド「フェルクリン」のリッチなチョコレートを使用。一口食べた瞬間に、濃厚なガナッシュがとろりと溶け出し、ふんわりと仕上げたパウンド生地と共にすっと消えていきます。ほのかに効かせたオレンジの香りが全体を引き締め、味にキレを生み出します。重厚感のある見た目からは意外なほど軽く、上品な食べ心地です。
1970年代後半から2000年代半ばまで、婚礼の引き出物や手土産として多くの方に贈られていたため、馴染みがある方もいるかもしれません。大切な方やパートナーへの特別な日のギフトに、ぜひ帰ってきた伝統の味を贈ってみてはいかがでしょうか。
「ガトーマルキューズ」
価格 :3,240円(税込み)
賞味期限 :購入日を含めて4日間
販売元 :東京プリンスホテル 1F「ティーサロン ピカケ」
住所 :東京都港区芝公園3-3-1
営業時間 :10:00~18:00(17:30 L.O.) ※営業時間は変更になる場合があります。
電話番号 :03-3432-1111(代表)
「ガトーマルキューズ」をメルマガ会員1名様にプレゼント!
今回は「ガトーマルキューズ」お引換券を1名様にプレゼントします! 皆さま奮ってご応募ください。
応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
文・山本 愛理
更新: 2021年3月25日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます