読者プレゼント|水出し5分で飲めて8時間たっても美味しい! 京都・老舗茶園の高級宇治茶「thé to thé KYOTO」
「高級茶葉の味わいをもっと気軽に」という想いで生まれた『thé to thé KYOTO』
宇治茶の産地の中でも特に最高級茶葉の産地として知られる京都・京田辺市。ここの老舗茶園「西川家」と「北川家」が協力して誕生したのが『thé to thé KYOTO(テトテ京都)』です。
『thé to thé KYOTO』は「高級茶葉をもっと気軽に飲んでほしい」との想いから生まれたティーバッグタイプのお茶。宇治茶はぬるめのお湯で飲むのが本来の飲み方ということもあり、水出しでも5分ほどで飲める商品です。
1バッグで3~4回味わえる。しかも8時間たっても美味しい
『thé to thé KYOTO』のもう1つの特徴が、1バッグで3~4回も飲めること。通常は一度使用したティーバッグは捨てるもの。万が一お湯を注ぎ足したとしても風味は落ちてしまいます。ところが『thé to thé KYOTO』は、マイボトルやカップにティーバッグを入れっぱなしでお湯や水を注ぎ足しても、約8時間もお茶本来の風味が続くという今までにないティーバッグ。使用している茶葉の品質の高さと共に、茶師監修の独自のブレンドや茶葉の量により、このような飲み方ができるのだそうです。忙しくても一日中、常に美味しいお茶が飲めるのはうれしいですね。
気分や好みに合わせて選べる10種のフレーバー
『thé to thé KYOTO』のフレーバーは10種類。お茶の美味しさをストレートに味わえるのが、玉露、碾茶、煎茶、紅茶、ほうじ茶。煎茶とフレーバーを組み合わせた、ミント、オレンジ、ジンジャー、シナモン、カモミールのフレーバーティーもあります。もちろんすべて宇治茶を使用し。
月曜日は「玉露」で元気いっぱいに、金曜日は「ほうじ茶」で身体を休めるなんて、今までになかった発想! その日の気分に合わせて選べば、毎日がちょっと楽しくなりそう。1バッグ260円(税抜き)からと、気軽に手にとれる価格にすることにもこだわりぬいたそうです。
メイソンジャー付きセットは母の日のギフトにも
「オリジナルメイソンジャー付きオリジナル&フレーバーセット」オリジナル5種+フレーバー5種 計10袋+オリジナルメイソンジャー :4,380円(税別)、初回限定3,519円(税別)
ティーバッグの他、オリジナルのメイソンジャーも販売しています。ティーバッグとのセット商品もあり、ギフトにぴったり。母の日にも喜ばれることでしょう。
FOOD PORT.読者様に「オリジナルメイソンジャー付きオリジナル&フレーバーセット」をプレゼント!
そんな『thé to thé KYOTO』の「オリジナルメイソンジャー付きオリジナル&フレーバーセット」を3名様にプレゼント!皆様奮ってご応募ください!
募集期間:4月12日(金)~4月21日(日)
FOOD PORT.メルマガに登録するだけ!
・お一人様につき1回のご応募が可能です。
・厳正な抽選の上、当選者を決定し、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
・ご当選者の住所、転居先不明などにより賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。
・当選賞品の交換、換金、返品はできませんので予めご了承ください。
・当落に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねます。
募集は終了いたしました!!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
thé to thé KYOTOテトテ京都
文・若松 真美
画像提供:KYOTO SIDE
更新: 2019年4月12日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます