旨みたっぷりのおしゃれな豆菓子 丸の内「umami nuts(ウマミナッツ)」
鹿児島から東京・丸の内へ
キャンディのように包まれた豆菓子が新感覚。ギフト缶「運un」(5000円/税別)
落花生の産地・鹿児島で60年近く豆菓子づくりを続ける「大阪屋製菓」。地元では子供たちのおやつ、大人の焼酎のおつまみにと親しまれている豆菓子専門店が、この11月1日11時、東京・丸の内に新しいプレミアム豆菓子店をオープンさせました。その名も「umami nuts(ウマミナッツ)」。今や世界共通語となったumamiを、豆菓子を通じて国内外に発信しています。
五味を豆菓子で表現
塩、酸、コク、辛、甘の5味を豆菓子に。商品は季節ごとに変わる予定。
人間が感じることのできる味覚・五味を豆菓子で表現するというユニークな発想が特徴の「umami nuts」。「あまmi」「からmi」「こくmi」「さんmi」「しおmi」とネーミングされた商品は、熟練の職人により伝統の製法「和掛け」「りん掛け」で作られています。現在、店頭に並ぶ「あまmi」は、ピスタチオ、カシューナッツ、アーモンドを黒糖で絡めた懐かしの味。「こくmi」はマカダミアナッツとポルチーニ、「さんmi」はアーモンドとシチリア産レモンに醤油、と意外な組み合わせ。紅茶や緑茶はもちろん、お酒のつまみにもなり、子供から大人まで楽しめる味に仕上がっています。
ギフトコンセルジュ、裏地桂子さんがプロデュース
独特なネーミングをはじめとする「umami nuts」のコンセプトづくりには、ギフトコンセルジュの裏地桂子さんが参加。彼女のギフトに関する卓越したセンスは、パッケージングにも現れています。丸い缶はちょっとしたミニギフトにぴったり。好きなフレーバーを選べる2缶入り、3缶入りのギフト箱も、シックなパッケージで贈る人のセンスを感じさせます。
好きなフレーバーを2種類選んでセットにできるギフト箱(2,500円/税別)。3缶入り(3,500円/税別)もあり。
「運un」「縁en」のメッセージを託したギフト缶
秀逸なのは、メッセージ性の高いギフト缶「運un」と「縁en」です。「運un」にはキャンディのように一粒ごとにラッピングされた「あまmi」が、「縁en」には小袋入りの「こくmi」と「さんmi」が詰められています。古くから健康の象徴として親しまれてきた豆。そんな縁起のいい豆のお菓子をお相手の健康や幸せを祈って贈ることのできる「umami nuts」は、どんな方にも喜んでもらえるギフトとなることでしょう。
ギフト缶「運un」「縁en」は(5,000円/税別)。シンプルなパッケージはお相手にも好印象のはず。
umami nutsウマミナッツ
- 住所:
- 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1F
- TEL:
- 03-6273-4900
- アクセス:
- JR有楽町駅より徒歩2分、東京メトロ有楽町線有楽町駅、都営地下鉄三田線日比谷駅直結
- 営業時間:
- 11:00〜19:00
- 定休日:
- 年末年始
- 支払い方法:
- クレジットカード可(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERSCLUBなど)
- URL:
- https://www.umaminuts.com/
更新: 2018年11月9日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます