贈りたい、日本のお酒|東京ワイナリーの「東京スペシャル 2017」
お酒をプレゼントするとき、どんなものを買ったら良いか、迷ってしまうことはありませんか。ホームパーティの手土産や、お祝い、または外国の友人へプレゼントをする機会もあるかもしれません。そんな時、お気に入りのお酒が1本あれば、その場に楽しい会話が生まれるはず。その大切な1本に、“日本の”美味しいお酒を選んではいかがでしょうか。
今回も、神楽坂にあるビストロ「レストランD」のソムリエ、池戸卓さんに選んで頂きました。「レストランD」は、ワインを提供するだけでなく、メーカーズディナーやワイナリーツアーを開催するなど、全国の生産者とのつながりを大切にしています。そんな池戸さんが選ぶ、“特別な人に贈りたい1本”は、東京ワイナリーの「東京スペシャル 2017」。今回も、神楽坂にあるビストロ「レストランD」のソムリエ、池戸卓さんに選んで頂きました。「レストランD」は、ワインを提供するだけでなく、メーカーズディナーやワイナリーツアーを開催するなど、全国の生産者とのつながりを大切にしています。そんな池戸さんが選ぶ、“特別な人に贈りたい1本”は、東京ワイナリーの「東京スペシャル 2017」。
東京・大泉学園駅より徒歩約10分の住宅街の中にある「東京ワイナリー」。2014年に、東京初のワイナリーとして設立され、今話題になっている“都市型ワイナリー”の先駆け的存在です。
もともとは野菜の仲卸で働いていたオーナーの越後屋美和さん。そこで美味しい野菜や果物を作っている東京の農家さんと出会い、東京産の野菜や果物を広めたいとの思いから、たった一人でこのワイナリーを始めました。
「今回紹介する『東京スペシャル 2017』は、東京産の『高尾』と『ヤマブドウ』という品種をブレンドしています。無濾過で仕上げた生ワインで、酸化防止剤もほとんど添加しておらず、ワイン本来フレッシュな美味しさを感じられます。鼻にぬける高尾の華やかな香りと、舌に残るヤマブドウの豊潤さ。2つのブドウが奏でる贅沢な味わいが体に染みわたるような感覚です」と、池戸さん。
「『野菜に合うワイン』をコンセプトにワインを作っております。このワインにはトマトを使った料理がオススメです。トマトのパスタや、鶏肉のトマト煮込みなど、濃縮したトマトの甘さや酸と、ヤマブドウ由来の酸が優しく調和します」と、越後屋さんが自らこのワインのマリアージュについて教えてくれました。
2017年のヴィンテージは既に完売しているそうで、今年のヴィンテージは絶対に購入したいところ。他にも、青森県の「紅玉」と「ジョナゴールド」を使用したシードルや、東京都のキウイフルーツ100%の果実酒などがあり、たくさんの種類を試したくなってしまいます。すべて少量生産の稀少なワインばかり。ぜひ“特別な人”に贈ってみてはいかがでしょうか。
RECOMMENDER 池戸 卓
レストランD 店長。
日本ワインのメーカーズディナーやワイナリーツアーを積極的に開催するなど、日本ワインの普及に精力的に活動している。
レストランD
- 住所:
- 東京都新宿区白銀町12 白銀ビル 1F
- TEL:
- 03-5579-8674
- 営業時間:
- 17:30~24:00 (L.O.22:30)
- 定休日:
- 日・祝日
- URL:
- http://www.restaurant-d.com/index.html
更新: 2018年8月3日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます