季節のおくりもの|JEAN-PAUL HÉVINの「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル エ ナットウ」
言わずと知れたショコラの名店「JEAN-PAUL HÉVIN」。2002年の日本上陸以来、チョコレートブームの先駆けとして人気を誇る同店から、気になる商品が発売されます。それは、2018年7月20 日(金)から8月31日(金)までの期間限定で販売される「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル エ ナットウ」。
名前の通り、なんと納豆入りのショコラ。日本で暮らした経験のあるエヴァンは、以前から発酵食品に興味を持っていたそうで、いくつかの納豆を試食し、神田「天野屋」のドライ納豆を選びました。1846年(弘化3年)創業、老舗の「天野屋」は、日本産の遺伝子組換えでない、無農薬の大豆を使用したこだわりの納豆を製造しています。
エヴァンは、このドライ納豆を試食してすぐに、「この特徴的な味は、フルール ドゥ セル(塩の花)を加えたキャラメル風味のミルクチョコレートに合うはずだ」と確信したそうで、完成した時、あまりの美味しさに思わず1枚食べきってしまったのだとか。
そんなショコラを、私たちも早速試してみます。ナッツのようにタブレットに敷きつめられた納豆からは、しっかりと香りが広がります。口にすると、不思議と納豆の香りはなくなり、ねっとりとしたドライ納豆の食感を楽しめます。その特徴的な味は、誰もが初めての体験になるはず! 何よりもキャラメル風味のミルクチョコレートが美味しく、納豆とマッチしています。JEAN-PAUL HÉVINのチョコレートのおいしさを、改めて感じるショコラです。
日本で暮らしていたエヴァンならではの、大胆で新しい組合せの「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル エ ナットウ」。人気のタブレットと一緒に贈ってみたいショコラです。
「タブレット レ キャラメル フルール ドゥ セル エ ナットウ」897円(税込)
JEAN-PAUL HÉVINジャン=ポール・エヴァン
更新: 2018年7月6日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます