歴史刻む味わい「岡埜栄泉総本家本店」の大福|ライターに訊く当意即妙なギフトの手口
上野駅から徒歩約1分の場所に「岡埜栄泉総本家」がありました。こちらの岡埜栄泉さんは、2018年で創業145周年を迎える歴史ある和菓子屋です。五代目の岡野俊一郎さんは国際オリンピック委員などアマチュアスポーツ界で幅広い活動を行っており、現在は六代目の岡野大介さんがお店の切り盛りを行っています。店内に足を踏み入れると、大福やどら焼きなど魅力的な和菓子が肩を並べています。今回は、岡埜栄泉さんの不動の大人気商品”豆大福”と”一粒栗大福”を購入しました。
豆大福 240円
まずご紹介するのは不動の人気を誇る「豆大福」。北海道産大納言を使用したあんは、甘さ控えめで小豆の旨みを感じられる味わい。そこにプラスされた絶妙なバランスの塩味が、美味しさをぐっと底上げしています。国産のもち米を搗きあげた餅生地は、手に持つのが困難なほどに柔らかい舌触り。全体的に上品に仕上がっており、素材の美味しさを楽しむことができます。
一粒栗大福 240円
続いてご紹介するのは、「一粒栗大福」。ふわふわの柔らかい餅生地に包まれているのは、一粒の栗。甘さ控えめに作られたあんだからこそ、栗の風味豊かな美味しさをしっかり感じることができます。ほんのりとした塩味が、甘さをより引き立ててくれます。日本人らしい繊細な甘さ、素材の旨みを堪能できる岡埜栄泉さんの和菓子は、外国の方へ贈っても喜ばれること間違いなしな一品です。ぜひ、上野に行かれる際はチェックしてみてください。
岡埜栄泉総本家本店オカノエイセンソウホンケ
- 住所:
- 東京都台東区上野6-14-7
ベリタス岡埜栄泉ビル 1F - TEL:
- 03-3834-3331
- 営業時間:
- 9:30~18:00
- 定休日:
- なし(元旦のみ)
- URL:
- http://www.okanoeisen.com/index.html
更新: 2017年11月24日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます