艶めく特別感を放つ「たちばな」のかりんとう|ライターに訊く当意即妙なギフトの手口
角缶 / 1600円
新橋駅から歩くこと約5分。ビルが立ち並ぶ中に、ぽつりと異彩を放つ一軒のお店がありました。そのお店は、かりんとう専門店の「たちばな」。存在感がありながらも、その溢れ出る魅力を抑えるような細々とした佇まいが、日本の美学を感じる一店です。
店内は大人5人が入れるくらいの空間で、静けさに包まれています。メニュー表はなく、左に目をやると、袋入り・丸缶・角缶の三種類で包装されたかりんとうがありました。これが、たちばなの人気商品です。
たちばなで販売しているかりんとうは2種類。細めのかりんとう「さえだ」と、太めのかりんとう「ころ」です。今回は、ころとさえだの2種類が入っている角缶を購入しました。
まずは、細めのかりんとう「さえだ」を頂きます。香ばしい生地に白砂糖がコーティングされており、光沢のある艶めいたビジュアルに心奪われます。細く作られているため、白砂糖がしっかりと中まで染み込んでいます。一口食べると、上品な甘さと生地の香ばしさが口いっぱいに広がります。
次に、太めのかりんとう「ころ」を頂きます。短めで太めのころっとしたビジュアルは、どこかかわいらしさを感じます。サクサクッとした噛みごたえのある食感と、生地の香ばしさがクセになりそうな味わいが特徴。後引く甘さがなく、次から次へと口に運びたくなるような一品です。
賞味期限も長く、上品な味わいで特別感もあるたちばなのかりんとう。ビジネスや帰省、自分へのご褒美など様々なシーンで活躍しそうな一品を、手に入れてみてはいかがでしょうか。
たちばな
- 住所:
- 東京都中央区銀座8-7-19
江安ビル 1F - TEL:
- 03-3571-5661
- 営業時間:
- [月~金] 11:00~19:00 [土] 11:00~17:00
- 定休日:
- 日曜・祝日
更新: 2017年9月8日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます