|季節のおくりもの|ワインとの相性もいい大人なスイーツ「ル・ポミエ」のトランシュ オランジェ
もうすぐ2月、やっぱりチョコ気分が高まってきますね。今回はLe Pommierの「トランシュ オランジェ」をご紹介。
1月28日(月)まで開催だった伊勢丹の「サロン・デュ・ショコラ」にも登場した、Le Pommier(ル・ポミエ)。
フランス語で「リンゴの木」を意味する店名は、オーナーシェフの故郷、ノルマンディ地方の特産がリンゴであることから名付けられたとのこと。
オーナーシェフ、フレデリック・マドレーヌ氏はダロワイヨのフランスシェフパティシエを経て来日。 ダロワイヨジャポンのシェフパティシエから独立した経歴を持っています。
一号店は世田谷区の北沢(井の頭通り)に。その後二号店を麻布十番に展開。 どちらのお店もテラコッタの床や木のテーブルが使われ、食通のスイーツファンから地域の方々まで、みんなに愛されるとってもあったかい、アットホームな空間です。いわゆるオシャレすぎないお店といったらわかりやすいかもですね(笑)
真っ赤な屋根が目印のお店には、色とりどりのケーキのほか、編集スタッフMも大好きなマドレーヌやショコラでショーケースが飾られています。
トランシュオランジェ 1枚260円 (5枚入り /1600円) フランス産オレンジの爽やかな味わいにビターチョコがベストマッチ。 ミニサイズもあります。
さて、今回ご紹介の「トランシュ オランジェ」ですが、なんとフランス産のオレンジを使用した”幸せになるスイーツ。”
しっとりとコンフィ(砂糖漬け)されたフランス産のオレンジに、ビターチョコレートのバランスの良いこと。 おいしいものは少しで心が満たされるというように、一枚口にするだけで、とっても幸せなお茶時間です。一枚でも購入可能のほか、五枚セットでギフトにも。 お店のブログ情報によると、ワインと合わせて楽しむお客様も多いとか。 大人なスイーツの代表格かもしれませんね。
そして、バレンタインデーへのおすすめ、
ハート型のチョコレート。
さりげなく渡すパターンにはもってこいですね。
あとは、最近流行っている女子の間でのチョコレート交換にも最適。これは、女子が貰ってもうれしいこと間違いなしですよ。 ミルク味とビター味の2種類で、ハートの色が分かれているんですが、お味は懐かしい味わい。 ミルク味は小さなお子様にも愛されるでしょう。
今年のバレンタインチョコの候補にいかがでしょうか?
ハート型チョコ(ミルク/ビター) 各525円 この細かなハート、なんとも可愛くないですか??
Le Pommierル・ポミエ
洋菓子店
- 住所:
- 東京都港区麻布十番3-9-2
- TEL:
- 03-6435-0104
- URL:
- http://www.lepommier-patisserie.com/
更新: 2013年1月30日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます