|季節のおくりもの|普段の料理が楽しく美味しくなる「レピス・エピス」のトマトスパイス
世界中のスパイスを扱うレピス・エピスから、「トマトスパイス」をご紹介。
自由が丘に本店を構えるスパイス専門ショップ「レピス・エピス」。
ここの特長はなんといっても、世界中から集められた100種類以上のスパイスが試験管のようなガラスチューブに入っている点。
このパッケージは保管にも便利でキッチンのインテリアとしてもカワイイですね。
透明な瓶を通して表現されるスパイスの色トリドリのカラフルさはお料理が楽しくなること間違いなしなのです。
各店では常時、約40種類のソルト、約30種類のペッパー類、約10~15種類のハーブなど120種類以上が店頭ですべて試食可能です。
気になるスパイスを手に取って口に含ませ、自分の好きな種類を見つけ出しましょう!
今回FOOD PORT.では、トマト特集にちなんで「ドライトマト」と「トマトパウダー」をピックアップしてご紹介ですよ。
まだまだ日本の家庭ではスパイスの使用率もひくく、どんな料理にどんなスパイスを用いてよいかが迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう。
1本売りも可愛いので、ちょっとしたプレゼントにも大活躍です。 「トマトパウダー」 525円・・・トマトの風味を加えたいときにおすすめ。スープや、カレー、パスタのほかお菓子などでも活躍する一品。 「ドライトマト」 630円・・・イタリア産のトマトをフリーズドライした珍しいトマトフレーク。トマト本来の酸味と旨みが凝縮されている。パスタやサラダにおすすめ。
でも、店頭にはスパイスアドバイザーも常駐しているので、ご安心を。
そもそもスパイスは賞味期限も長く、もらって困る方はいませんよね。
そのため、贈り物には最適だと思うのです。
結婚のお祝いや、誕生日のお祝いなどには好きなスパイスをセレクトし、ギフトBOXにするのもおすすめですが、ちょっとした御礼などに1本プレゼントするのもとてもおしゃれですよ。
なんとオリジナルでステッカーを作成してくれるサービスもあるので、引き出物などにも大人気だそうです。
現在は、本店のほかに、大森店(アトレ大森1F)、銀座三越8階リミックススタイル/シーズンズ内、とネット通販を行っているのですが、なんと8月22日(木)には東急東横店のフードショー内に新店舗がオープン予定とのこと。
ますますスパイスが身近になりますね。
ギフトBOX詰め合わせ お好きなスパイスをセレクトしたギフトにするのもおススメ。 Aの「ドライトマト」630円、「トマトパウダー」525円にピンクの岩塩、「ピンクロックソルト」630円と人気No.1ハーブの「エルブドプロバンス」525円を詰め合わせ。 箱代315円にスタンド代525円を合わせ、TOTAL 3150円
レピス・エピスレピス・エピス
スパイス専門店
- 住所:
- 東京都目黒区自由が丘1-14-8
- TEL:
- 03-5726-1144
- URL:
- http://www.lepiepi.com/
更新: 2013年8月21日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます