-
読者プレゼント|“まるごと伊勢海老”の贅を贈る 志摩観光ホテル「伊勢海老のクリームスープ」|名門ホテルの伝統ギフトvol.10
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第10回目は、「志摩観光ホテル」の「伊勢海老のクリームスープ」です。
-
読者プレゼント|伝統のクラシカルチョコレートケーキ、ここに復刻! 東京プリンスホテル「ガトーマルキューズ」|名門ホテルの伝統ギフトvol.9
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第9回目は、「東京プリンスホテル」の「ガトーマルキューズ」です。
-
クラブハリエ「ボンボンショコラ」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
読者プレゼント|これまでの100年を受け継ぎ、次の100年を創る 東京ステーションホテル 「オリジナルフレーバーティー」|名門ホテルの伝統ギフトvol.8
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第8回目は、「東京ステーションホテル 」の「オリジナルフレーバーティー」です。
-
読者プレゼント|日本初のハイアットホテル ハイアット リージェンシー 東京 「バナナブレッド」|名門ホテルの伝統ギフトvol.7
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第7回目は、「ハイアット リージェンシー 東京」の「バナナブレッド」です。
-
越乃雪本舗大和屋「おいしいおえかき」「こはくのつみき」「あまいおはじき」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
開業130周年 帝国ホテル 「フルーツビネガー詰合せ」|名門ホテルの伝統ギフトvol.6
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第6回目は、「帝国ホテル」の「フルーツビネガー詰合せ」です。
-
ル・パン神戸北野 「瀬戸内レモンケーキ 6個入 神戸開港150年記念缶」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?
-
読者プレゼント|初代総料理長の味を継承する“変わらない美味しさ” ホテルニューグランド 「クッキー」|名門ホテルの伝統ギフトvol.5
さまざまな形で“おもてなしの心”を表現する名門ホテル。連載「名門ホテルの伝統ギフト」では、そんな名ホテルや歴史ある旅館で長く愛される手土産をご紹介します。流行に流されないホテル自慢の贅沢な味わいは、自信をもってオススメできるものばかり。第5回目は、横浜「ホテルニューグランド」の「クッキー」です。
-
銀座千疋屋「缶入りひとくちフルーツゼリー」|紙採集家・堤信子の「日本の包み紙」
美しい日本の包み紙をこよなく愛するフリーアナウンサーの堤信子さん。新連載「紙採集家・堤信子の『日本の包み紙』」では、堤さんがセレクトした包み紙の美しいギフトをご紹介。堤さんのようにワンランク上の“贈り上手”になってみませんか?