編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|黒うどん 山長 原宿店|原宿
店頭の“原宿で35年”って表記に驚きです。寒い日にはテッパンの味噌煮込みうどんの名店。すでに閉店してしまいましたが、私は新宿南口にあった「山長」に足しげく通った時期がありました。先日めちゃめちゃ寒い日に編集長に何気なく「味噌煮込みうどん食べたい」ってつぶやいたことから、「山長」話で盛り上がり、「原宿にあるよ」と教えられ、 うれしくなってさっそく訪問。東京っこカメラマン、Kさんに味噌煮込みの食べ方を伝授した名古屋っこでした。でも、名古屋には山長さんはないんですよ~!!
黒うどんとは
大きく掲げられた「黒うどんについて」の説明文。初代の想いや、黒うどんが出来上がるまでについてがとても達筆な墨文字で。
看板にも歴史あり
黒うどん「山長」の本部は小田原。各地にロゴも店名も同じ、暖簾分けの店舗があります。
原宿で35年頑張っているって素敵です。
味噌煮込みうどん
東京の他のうどんやさんの味噌煮込みうどんと比べ、はるかに八丁味噌の味が違います。
名古屋の味噌煮込みうどんの味なのです!
ふたが器です
東京っこカメラマンKさんが、「取り椀がこないね」という言葉に、「あっ、ふたが器なの。だから、穴も開いていないし、熱くないの~」と私。Kさん「カルチャーショック・・・・」って。
たまごトッピング
シンプルな味噌煮込み(900円)に自由にトッピング。今回は王道のたまごをトッピング。
お店の入り口には「チーズ入り味噌煮込みうどん」がおすすめメニューで掲載!
黒うどん 山長 原宿店クロウドンヤマチョウ ハラジュクテン
原宿、北参道
- 住所:
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-3B1F
- TEL:
- 03-3402-5701
更新: 2013年1月30日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます