編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|手打蕎麦 松永|原宿
原宿から徒歩12分。明治神宮前からでも10分は歩くだろうか。
何故かふと思い出して食べたくなる、そんな蕎麦屋が神宮前にある「手打蕎麦 松永」だ。
ランチには、12時を回ると外に行列ができることも珍しくなく、営業時間内であっても蕎麦が切れたら店じまい。その潔さと、蕎麦の変わらぬ喉ごしが、行列覚悟で通ってしまう所以。
清潔感のある店内
カウンターとテーブル席がバランスよく配されている。この、一見ゆったりとした空間は、12時を1分過ぎたらあっという間に満席に。
おなじみの原了郭
松永の蕎麦にぴったりなのが、原了郭の黒七味と一味。すべての席にキレイに配置され、少し入れると蕎麦の風味と香りが増してくる。
牡蠣天そば
冬限定(11月~2月)で食べられる「牡蠣天そば」。プリプリとした大振りの牡蠣が3つも入っていて、なんとも言えぬ贅沢感。
おろしそば
辛味大根がたっぷり盛られた「おろしそば」。ピリリと辛味の効いた大根が、食欲を増進させてどんどん食べられるので、女性でも大盛りをペロリと完食。
とりそば
徳島の阿波尾鶏を使用した「とりそば」。地鶏から出る旨み、焼いた葱、そして鰹出汁の香る汁がぴったり合っていて、シンプルなのにとても美味しい。
手打蕎麦 松永テウチソバ マツナガ
そば・うどん
- 住所:
- 東京都渋谷区神宮前2-19-12
- TEL:
- 03-3402-7738
更新: 2013年2月27日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます