編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|桃の木|三田
ミシュランでも星を獲得している、知る人ぞ知る三田の中華料理店「桃の木」。
白金高輪からも田町駅からも歩くと10分はかかる場所にあるものの、根強いファンに支えられて連日予約が絶えない名店。
個性的な料理にあわせる自然派ワインも格別。
同じ場所で改装を終え昨年7月にリニューアルオープンして、ますます目が離せない一軒だ。
清潔で落ち着いた店内
中華料理にありがちな円卓ではなく、四角いテーブルの席は落ち着いた雰囲気に。通常のテーブル席のほかに個室があるのも魅力。
大和よだれどりの上海風
前菜には桃の木定番の「よだれどりの上海風」を。しびれる辛さの麻辣味が後を引くうまさ。特別にパクチーを大盛りにしてもらうのがおすすめ。
紅芯大根と干貝柱のあえもの
中国大根の一種である紅芯大根を山椒オイルで貝柱と和えている箸休めのような前菜。口の中に山椒の香りが広がって、さっぱりとした後味。
茄子の唐揚げ 唐辛子山椒炒め
唐辛子によって風味づけされた揚茄子。カラリと揚がった茄子が隠れるほどの大量な唐辛子に圧倒されるが、見た目ほどには辛くないのが不思議。
名物の黒酢の酢豚
桃の木を訪れた人は必ず食べると言っても過言ではない黒酢の酢豚。絶品の鎮江黒酢のソースは豚肉の美味しさをひきたてていて、花巻につけて食べると二度美味しい。ただし、花巻は時間がかかるので先にオーダーしておく事をおすすめします。
桃の木モモノキ
中華料理
- 住所:
- 東京都港区三田2-17-29
オーロラ三田105 - TEL:
- 03-5443-1309
- URL:
- www.mitamachi-momonoki.com/
更新: 2013年4月24日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます