編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|ヤマガタ サンダンデロ|銀座一丁目
山形の食材をふんだんに使用し、野菜のおいしさをそのまま引き出す天才、アル・ケッチァーノ 奥田政行シェフのお料理が東京で食べられる唯一のお店。
山形のお野菜のうまみの深さに唸ってしまいます。そして、帰りには1階の山形プラザでお買い物。
銀座でネギを買っておうちに帰るのもへっちゃらです!
アンテナショップはレストランと連動
1階ではお野菜の他、山形の名物がたくさん。今回いただいたパスタに使用されていた、赤ネギはなかったものの、立派なネギに一目ぼれ。ネギと春菊と、山伏茸とついつい購入してしまいました。
山形の「きびそ」で織られたメニューブック
ランチはパスタランチ1800円、コースランチ3300円、おまかせランチ5500円。お野菜のイメージが強いですが、お魚もお肉もこだわりは半端ありません。「もうすぐホタル烏賊が到着しますので」なんてスタッフから言われたら、足を運びたくなること間違いありません。
新鮮野菜のバーニャカウダ
山形の新鮮野菜をつけて食べるソースは、カリフラワーのペーストにしょっつるを加えたもの。シャキシャキ野菜を食していると、笑顔のスタッフが次に登場するパスタに入っているお野菜についても説明してくれます!こういう接客にもほれちゃいます。
雪下キャベツとカラスミのペペロンチーノ
とっても弾力のあるキャベツは、とても深い甘みが絶品。そこにカラスミの塩気がやさしく絡んだペペロンチーノ。ギトギトしたオイリー感がまったくありません。「どうしたら、こんなにシンプルで素材を活かしたお料理になるのかしら」と考えてしまいました。
インゲン豆のモンブラン
ネーミングを見た瞬間、プラス料金があっても迷わずオーダー。『はやく一口食べてみてください』とスタッフから、ニコニコ笑顔で話しかけられてわくわくしながらの一口。「きゃ~、おいしいっ」と久々にスイーツでの感動。またすぐに食べたいデザートです。
ヤマガタ サンダンデロヤマガタ サンダンデロ
イタリアン
- 住所:
- 東京都中央区銀座1-5-10
ギンザファーストファイブビル 山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」2階 - TEL:
- 03-5250-1755
- URL:
- www.alchecciano.com
更新: 2014年1月29日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます