編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|日比谷 松本楼|日比谷
日比谷公園の中に佇む、洋館はいつも大勢のお客様でにぎわっています。
私は1Fのグリルが大好きですが、2Fのバンケットや3Fのフレンチレストランも大人気。
日比谷方面に足を運んだ際には、やはり頭に思い浮かんでしまうレストラン。
歴史あるお店なのに、敷居は高くなく、常にこころが温かく幸せになれるひとときを演出してくれる素敵なお店です。
カレーとコーヒーを嗜む文化
夏目漱石をはじめとする文化人が、日比谷松本楼でカレーを食べてコーヒーを飲むスタイルを流行らせたことは有名な話。
老若男女の憩いの場
古き良き洋食レストランは1903年(明治36年)創業。ほっと落ち着く店内はずっと変わらずにいてほしいと願います。
黒豚のカツカレー
ふっくら炊かれたサフランライスの上には、サクサクに揚げられたカツ。その上に洋風カレーをかけながら食べる至極の逸品。食べきってしまうのが惜しくて、ゆっくり食べてしまいます。
松本楼の選べるビッグプレート
- 大人気メニューの数々から2種類を選ぶことができる欲張りメニュー。今回は、オムレツライスにハヤシライスソースとクリーミィカニコロッケをセレクト。ボリューム満点で、みんながにっこりしてしまう一皿です。
日比谷松本楼のカレー
日比谷松本楼といったら、やはりカレー。2階ではランチタイムにカレーバイキングが楽しめるほか、店頭でもテイクアウト用のカレーが販売されています。お土産にされる方も多いですね。
日比谷 松本楼ヒビヤ マツモトロウ
洋食
- 住所:
- 東京都千代田区日比谷公園1-2
- TEL:
- 03-3503-1451
- URL:
- http://www.matsumotoro.co.jp/
更新: 2014年2月12日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます