編集部が訪れた美味しい名店『足跡レストラン』|青山 シャンウェイ|外苑前
原宿で中華料理人として経験を積み、鉄板中華 青山シャンウェイを開業したのは2003年のこと。
会社が近かったこともあり、オープン当初から好んで通う中華料理店だ。
炒め物の多い中華にあって、それをカウンターの鉄板で調理するスタイルは珍しく、もちろん中華鍋の料理もあるので食べ比べてみても面白いかもしれない。
ランチタイムにはサラダが食べ放題なのも魅力的だ。
カウンター席は人気
大きな鉄板が配置されたカウンター席は、調理する様が眺められて楽しいのが魅力的。この他に、テーブル席もあるので、ある程度の人数でも対応可能。但し、夜は予約が必須なのでお忘れなく。
名物の蒸し鶏
ランチでもディナーでも大人気なのが、シャンウェイ名物の蒸し鶏。特製の醤油だれとネギが、丁寧に長時間蒸された鶏肉にぴったり。大人数の場合は一羽丸々、少人数ならば半羽という対応をしてくれるので、いつ行っても大丈夫。
甘海老
新鮮な甘エビを、そのまま紹興酒と自家製ダレに漬け込んだ「甘海老の紹興酒漬け」。食べた瞬間に紹興酒の香りと甘海老の甘みがマッチしていて、その風味が口の中にふわっと広がっていく冷菜。海老好きには新しい発見があるはずだ。
餃子
初めて食べる人は、確実にその大きさに驚いてしまうジューシーな餃子。スタンダードな餃子に比べると、3倍くらいはあるだろうか。鉄板に乗せられた時に「おおっ!」という声が聞こえることもしばしば。
ホルモン3種盛り合わせ
4種類の中から好みのホルモンを3種選んで、鉄板焼きにしてもらうスタイル。この日のチョイスは、ガツ・ハツ・テッポウ。味はついてはいるものの、添えられた味付け塩で食べても違った風味が楽しめる。
青山 シャンウェイアオヤマ シャンウェイ
中華料理
- 住所:
- 東京都渋谷区神宮前3-7-52F
- TEL:
- 03-3475-3425
- URL:
- http://www.shanway.jp
更新: 2014年9月24日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます